だら~んと今日も乾杯ごはん

今日の晩ごはんの風景。コスパのよいヘルシーなごはんを目指してあれこれ考えながら作りました。レシピと走り書きメモのような日記。

つくねの材料で使う長ネギを主役にアレンジ。長ネギつくね

つくねのアレンジ

つくねを大きくまるめてハンバーグ的にするのもいいですが、今日は少しだけ手間をかけたアレンジをして食べてみようと思います。材料はつくねと同じでコスパもいいままで、見た目と食感と変えてみます。 

長ネギつくね

つくねを長ネギに詰めます

材料
  • 鶏ミンチ肉     100g
  • 長ネギ       1/2本
  • 青ネギ       10g 
  • しょうが      小さじ1/2
  • 小麦粉       小さじ1/2
  • 醤油        大さじ1
  • 水         大さじ1
  • 砂糖        小さじ2
  • みりん       小さじ2
作り方
  1. 長ネギを縦に包丁をいれ、一枚ずつめくり、芯の部分はみじん切りをする
  2. ボールにミンチ肉・しょうが・青ネギ・①のみじん切りのネギを入れて混ぜる
  3. ①の長ネギの中に小麦粉をまぶして、②を入れる
  4. フライパンで③を焼き、火がとおれば醤油・水・砂糖・みりんで煮詰める

f:id:sprout09:20180906075924j:plain

長ネギ を縦に切り込みを入れます。芯は取り出してみじん切りします。

f:id:sprout09:20180906075956j:plain

 ミンチ・青ネギ・しょうが・みじん切りした長ネギを混ぜます

f:id:sprout09:20180906080034j:plain

よーく混ぜてこねました 

f:id:sprout09:20180906080058j:plain

縦に切り込みを入れた長ネギに小麦粉をまぶします

f:id:sprout09:20180906080203j:plain

 長ネギにつくねを詰めます

f:id:sprout09:20180906080235j:plain

長ネギを転がしながら焼きます。つくねに火がとおれば、調味料を入れて煮詰めます

f:id:sprout09:20180906080325j:plain

 できあがりました

f:id:sprout09:20180906080521j:plain

 長ネギINつくねは、つくねのアレンジ。タレの味は、ねぎまの味です。つくねと長ネギの串を同時に食べた感じです。今回使った長ネギが、冷蔵庫で長らく放置されていたものだったので本来の長ネギのしっかりした軸(皮)と甘みが少々(少々???)うすれていたような気もしました。新鮮な長ネギならもっと食べた時のシャキッとした食感もいいかと思います。

今日のおうちごはん

おしながき
  • 長ネギつくね
  • 明太マヨれんこん
  • 焼き鮭
  • ひじき煮物

長ネギつくねは、タレで味がついていますがちょっとアクセントがあったほうがいいかなと思い、七味唐辛子をかけました。つくねにもタレがしみこんでいます。ちょっと手間だけど、たまにはこんな食べ方もいいです。

明太マヨれんこんは、明太子とマヨネーズを茹でたレンコンに混ぜるだけです。よくこれってお店でありますよね。すぐできて絶対失敗しないし、美味しい。でも、れんこんと明太子が偶然冷蔵庫に揃うことは、なかなか無いかなぁ~。「これを作る!」って決めておかないとダメですね。

だら~んと日記

<コスパのいい牛乳パックのまな板>

色々なブログを見ていて触発されたのが、牛乳パックのまな板。牛乳を飲み終えてそのままゴミ箱行きだったのをはさみで切って洗ってという作業は増えますが、1回の使い切りで捨てられるので衛生的にも機能的にもいいと思って使ってます。最近、牛乳や豆乳パックのまな板ばかりです。

余談のなかの余談です。私は牛乳より豆乳を飲んでいるので豆乳パックまな板作りに励んでいるのですが、そこで初めて気づきました。パックを分解するすると、豆乳のパックの底には、とろ~りとしたタンパク質が沈殿していました。振ってお飲みくださいとなっているので、一応そうして飲んでましたが、それでもまだかなり沈殿していたのです。それを知らずにポーンと捨ててました。健康オタクとしては「せっかく豆乳を飲んでいるのに栄養分を捨ててたなんて。これでは効果も半減やん」とわかってちょっとショックでした・・・。

f:id:sprout09:20180906080631j:plain

お読みいただいてありがとうございました。