静かに手をあわせることのできる浮御堂近くの伊豆神社で初詣
あけましておめでとうございます
年が明けてもう4日も経ってしまいました・・・。でも今日は初詣のことを書かせてください。ホントあっという間に時間は過ぎていきます。
平成最後の初詣はどこへ行こうかと年末から考えていて、メジャーな人気スポットへ行こうかと一瞬は思いましたが、静かにお参りをしたいと考えて選んだのが「伊豆神社」です。お正月、それも元旦なので仕方ないですが、やっぱりなるべくは人混みをさけたいので時間も早めて行ってきました。琵琶湖の浮御堂から歩いてすぐのところにある伊豆神社です。
伊豆神社
平安時代中頃に創建された,堅田大宮と呼ばれる滋賀県大津市堅田の神社です。境内は広くもなくこじんまりした神社で、色んなお社があります。昼前の時間で30人ぐらいの地元の方や、観光客が来られていました。
幸せをもたらす石が祀ってありました。ハート型の石らしいですが・・・私にはそうは見えませんよ~。
お賽銭をいれて触ってきました。
そこから3分ほど歩くと 浮御堂があります。
浮御堂
近江八景の一つの「堅田の落雁」で知られる堅田の浮御堂は、琵琶湖を東西に渡る琵琶湖大橋の南にあります。京都の大徳寺に属する臨済宗の禅寺、海門山満月寺のお堂で、琵琶湖に伸びる橋のさきにぽっかりと建つ宝形造の仏殿です。
拝観料が大人300円で何度も入ってわかっているので今回は入らないけど写真だけ。わかっている人たちは入らずに写真が撮れるところがあるのでそこへ移動してました。写真だけが目当てなら入らなくてもいいような気がします。
浮御堂のすぐ横にある道というか敷地を進んでいくと近くで見れるところがあります。入っていって大丈夫なのかと思うのですが、全く問題なしです。でもここには黒い鉄格子のようなものがあります。(黒い鉄格子の外にカメラをだして撮影。カメラ落としたら・・・と緊張)
伊豆神社の方面へ歩いて行って、またお店の駐車場があるのですが躊躇なく、そこの奥にすすんでいくと琵琶湖に浮かぶ浮御堂が撮影できます。
私はウミネコがいっぱいで怖くて降りていけませんでしたが、琵琶湖沿いを歩くことができます。歩いている人にウミネコがいっぱい近寄っていました・・・。上から見てるだけでも怖かった・・・。
左側には琵琶湖大橋が見えます。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、びわ湖バレイなど滋賀の山々は雪がつもっていて真っ白でした。
今年の初詣は、のほほんとした田舎の時間を味わうことができました。人混みは嫌いと言いながら翌日は大行列の神社にも行きましたが、来年もこういったゆっくりと手を合わすことができる神社に行きたいと思います。
元旦のお昼ごはん
夜は、おせちやら焼肉、お寿司などの豪華ご馳走が待っているので、お正月だけどお昼はふと立ち寄ったお店で親子丼。元旦から低カロリー高たんぱく質を摂ろうと思って親子丼にしました。かつ丼もあったけれど、我慢。今日は自分の誘惑に負けませんでした・・・。
お読みいただいてありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。